|
|
|
|
|
|
 |
土佐の国民健康保険史 |
|
|
この書籍は、本会が高知県における国保の歴史(昭和62年頃まで)をまとめたものです。国保の歩みの14章と関係者の回顧録、被表彰者一覧、年表で構成し、国保の発足や発展に情熱を注いだ関係者の苦闘の足跡を、時代背景とともに描いています。 本書は、温故知新を喚起する意味も込めて発刊したもので、医療保険の明日を考える上で少なからず参考になるのではないでしょうか。 |
|
|
◆ A5判 約650ページで構成 1冊 3,000円 |
|
|
|
|
|
|
|
発刊によせて 高知県知事 刊行のことば 国保連合会理事長 |
|
|
|
|
|
第1章 国民健康保険前史 第2章 国民健康保険の誕生と展開 第3章 市町村公営国保普及の苦闘 第4章 難産の県都高知市の国保 第5章 皆保険−その光と影 第6章 国保財政危機と制度改善への歩み 第7章 制度の基盤構築への歩み 第8章 医療費通報制の実施と廃止 第9章 被保険者組織と保健活動 第10章 医療保険制度の抜本改正をめぐる動き 第11章 高齢化と老人医療費 第12章 保険給付の向上と事務改善 第13章 保険者事務共同処理事業 第14章 昭和50年代以降の動き |
|
|
|
|
|
回顧録・・・・・・11名 国保関係被表彰者一覧 国民健康保険等年表 |
|
|
|
|
※ 「土佐の国民健康保険史」についてのお問い合わせは 保険者支援課事業企画係(電話 088-820-8415)までご連絡ください。 |
|