高知県国保連合会のホームページ
Google
個人情報保護の取組 情報セキュリティ基本方針 サイトマップ ホームへ戻る
文字サイズの変更
文字を拡大する 標準サイズにする 文字を縮小する
コンテンツ
高知県国保連合会
保険者のみなさまへ(国保・介護・障害福祉・保健師)
医療機関のみなさまへ
保険者協議会
介護・障害福祉サービス事業所等のみなさまへ
介護サービス苦情相談
交通事故等にあったら
高知県在宅保健活動者なでしこの会
統計情報
関係機関へのリンク
アクセスマップ
お問い合せ






請求の手引


診療(調剤)報酬請求書等の受付締切日について


診療報酬支払日


各種様式のダウンロード


高知県広域化予防接種の委託料等について


固定掲載 オンライン請求の割合を100%に近づけていくためのロードマップ
【国保中央会ホームページへのリンク】




オンライン請求医療機関等における返戻再請求のオンライン化に伴う「紙媒体のみで返戻されるレセプト」の判別方法の周知等について


後期高齢者の窓口負担割合の変更について(令和4年10月1日制度施行)
【厚生労働省ホームページへのリンク】


後期高齢者の窓口負担割合2割化に伴う対応について(令和4年10月1日制度施行)


電子レセプトの摘要欄への選択式記載コードの記載について(令和4年11月審査分〜)


審査結果連絡に係る帳票等の変更について(令和4年11月審査分〜)




被用者保険加入者に係る高知市公費医療助成制度の福祉医療費請求書の請求先等の変更について


請求書等を国保連合会に提出する際の確認事項−風しんに関する追加的対策−


令和3年9月診療(調剤)分以降、資格の変更が判明した電子レセプトの「振替・分割」を開始します。


新型コロナワクチン接種費用の高知県国保連合会への請求方法について




レセプトの請求に関するお問い合わせは


【審査課】



■ 第1係(TEL:088-820-8406)




医科オンライン請求、医科費用算定(負担金・公費)に関すること



■ 第2係・第3係(TEL:088-820-8405)




医科レセプト審査に関すること



■ 第4係(TEL:088-820-8404)  




歯科、調剤、訪問看護ステーションに関すること



■ 第5係(TEL:088-820-8402)  




再審査に関すること



【業務課】



■ 業務係(TEL:088-820-8407)




過誤調整【再審査を除く】




福祉医療費請求書(医科・歯科・薬局・訪問看護ステーション)




予防接種請求書等




国の風しん対策事業(クーポン券による請求)


当ホームページ内で使用される情報、画像はすべて無断転用を禁じます。
紹介する内容は変更される場合があります。
当ホームページを利用することによって利用者が損害を受けるようなことが起きた場合、
いかなる場合においても高知県国民健康保険団体連合会は責任を負いません。

高知県国民健康保険団体連合会
〒780-8536 高知県高知市丸ノ内2丁目6番5号
(別館 〒780-0850 高知市丸ノ内2丁目8番11号)
ADOBE READER
Copyright(C)2002-2008 高知県国民健康保険団体連合会 AllRights Reserved