|
|
|
|
|
|
 |
各種様式のダウンロード |
|
|
|
|
 |
診療報酬請求書等記載方法 New!(R3.2.9) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
再審査等請求書 New!(R3.2.9) |
|
|
|
|
|
|
|
 |
福祉医療費請求書記載要領等 |
|
|
|
(R1.5.13 記載要領等の一括ダウンロードを更新) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
事例7・8と併せて以下の「国民健康保険と被用者保険のマル長の取扱いの相違について.pdf」も参考にしてください。 |
|
|
|
|
|
◇福祉医療費請求書に係る請求書【集計票】 New!(R3.3.9) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
光ディスク等による請求 New!(R3.1.8) |
|
|
|
|
|
|
 |
オンラインによる請求 New!(R3.1.8) |
|
|
|
|
|
 |
電子レセプト請求の免除・猶予届出 |
|
|
|
◇レセプトコンピュータを使用せずに手書きでレセプトを作成している医療機関・薬局 |
|
|
|
|
|
◇常勤の医師・歯科医師・薬剤師がすべて高齢者(65歳以上)の診療所・薬局(電子レセプトによる請求が可能な診療所・薬局を除く) |
|
|
|
|
|
◇電子レセプト非対応のレセプトコンピュータを使用しているが、そのリース期間または減価償却期間が終了していない医療機関・薬局 |
|
|
|
|
|
◇オンラインまたは電子媒体による請求を行うことが困難な個別の事情がある医療機関・薬局 |
|
|
|
|
|
◇書面による請求を平成21年11月26日(請求省令改正の施行日)後に新たに開始しようとする医療機関・薬局 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|